アクサ損害保険 手話通訳サービス
〜 耳や言葉のご不自由なお客さま専用のご連絡窓口 〜
  当社では、耳や言葉のご不自由なお客さまにも、ビデオ通話を通じてスムーズにご契約手続きや
お問合せをしていただけるように「アクサ損害保険 手話通訳サービス」をご用意しております。
 
    「アクサ損害保険 手話通訳サービス」は、当社より業務委託をしております株式会社プラスヴォイスが提供いたします。
ご利用方法
本サービスは、本ページ下部の「アクサ損害保険 手話通訳サービスを利用する」からご利用することができます。
本サービスご利用時の携帯電話、スマートフォンなどのご利用やインターネットの接続料など、
通信にかかる費用はお客さまのご負担となります。
携帯電話会社の提供する回線を使用してのビデオ通話は、パケット通信料が高額になる場合がございます。
事前に、お客さまの携帯電話、スマートフォンに関する契約プランをお確かめのうえ、ご利用ください。
アクサ損害保険 手話通訳サービスを利用する
筆談、文字チャットもご利用いただけます
(自動車保険)
営業時間:月〜金  9:00〜18:00 / 土日祝 9:00〜17:00(12/31〜1/3を除く)
(自動車保険)
営業時間:月〜金  9:00〜18:00 / 土日祝 9:00〜17:00(12/31〜1/3を除く)
(ペット保険)
営業時間:月〜金  9:00〜18:00 / 土 9:00〜17:00(日祝、12/31〜1/3を除く)
営業時間:8:00〜21:00(年中無休)
ご注意事項
- お問合せの内容によっては、ご回答に時間がかかる場合があります。すぐにご回答ができない場合、お客さまよりかけ直しをお願いすることがございます。アクサ損害保険がお客さまへかけ直しをする際に株式会社プラスヴォイスを仲介することはできかねますので、ご了承ください。
- お客さまからのアクサ損害保険へのお問合せに的確に対応することを目的として、お客さまが本サービスを利用されたことが当社に記録されます。
- ビデオ通話の映像状態により、オペレータがお客さまの意図を把握することが困難と判断した場合、ビデオ通話を終了させていただく場合があります。
- 30分を超える長時間対応の場合、通訳者が交代する場合があります。
- 利用可能なブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edgeとなります。IEは対応しておりません。また一部のAndroid端末(Xperiaの特定機種など)でのご利用もできません。
本サービスを利用したことおよび利用できなかったことによって生じたいかなる損失、不利益に対しても株式会社プラスヴォイスおよびアクサ損害保険はその責を負いません。
よくあるご質問
「アクサ損害保険 手話通訳サービス」について、よくあるご質問をご紹介します。
- 
        「アクサ損害保険 手話通訳サービス」の利用に料金はかかりますか?料金はかかりません。 
 無料でご利用いただけますが、インターネットなどの通信料は別途かかります。
 また、当窓口は耳や言葉のご不自由なお客さまの専用窓口となっております。
- 
        問合せ時間はどのくらいかかりますか?お問合せの内容によっては、回答にお時間がかかる場合があります。 
 すぐにご回答できない場合は、お客さまよりおかけ直しをお願いすることがあります。
- 
        回線がつながりません。利用環境を教えてください。利用可能なブラウザはGoogle Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edgeとなります。 Internet Explorerは対応しておりません。また一部のAndroid端末(Xperiaの特定機種など)でのご利用もできません。 
- 
        ビデオ通話はどのくらい通信量がかかりますか?お客さまの通話時間によって、データ通信量を大量に消費する場合がございます。 
 あらかじめ、ご契約されているデータ通信プランをお確かめのうえ、ご利用ください。