お客さまのニーズにあわせて組み合わせ可能!
    
      - 保険料と補償のバランスを重視するなら「人身傷害補償特約(搭乗中のみ補償)」
- より充実の補償にするなら「人身傷害補償特約+搭乗者傷害保険」
もしも事故にあった場合、事故の過失割合に関係なく補償され、示談解決を待たずに保険金が受け取れることから、アクサでは「人身傷害補償特約」をおすすめしています。人身傷害補償特約を軸に、お客さまのニーズに応じて、ご自身に合ったプランをお選びください。
    
      
        - 
          
          
        
- 
          
          
        
- 
          
            補償を厚くしたい方
 事故による入院や通院の当座の費用もカバーしたい方
 
 
 
    
      人身傷害補償特約は見積り結果画面で設定できますので、
まずはお気軽にお見積りください。
      
     
    
      人身傷害補償特約について
      
        
        
          運転者や同乗者が事故でケガを負ったとき、実際の損害額をカバー
          人身傷害補償特約は、運転者や同乗者が事故により死傷された場合に、その治療費用などの実費に対して保険金をお支払いします。過失割合にかかわらず、示談解決を待たずにスピーディーに保険金を受け取れます。
          
            - 治療費・休業損害・精神的損害・逸失利益・後遺障害の介護料などを補償
- ご自身やご家族の、歩行中や自転車に乗っているときの自動車事故(バイク事故も含む)も補償
            重度後遺障害の場合、手厚く補償! 
            約款に定める重度の後遺障害が生じ、かつ介護を必要とする場合、保険金額が無制限のときを除き、保険金額の2倍を限度にお支払いします。
           
          
          
          *
          保険金額は3,000万円〜1億円の間の1,000万円単位でお選びいただけます。また1億円超をご希望の場合は無制限をお選びください。
        
          
          ※
          「人身傷害補償特約」と「搭乗者傷害保険」のいずれか、または両方をお客さまのニーズに合わせてお選びください。
        
          人身傷害補償特約
         
       
    
    
      搭乗者傷害保険
      
        
        
          当座の入院・通院の費用をカバー
          ご契約のバイクを運転中の方、同乗者の方が事故にあって入院・通院する場合、入通院日数に応じて一時金を医療保険金としてお支払いします。
死亡の場合は保険金額の全額を、後遺障害の場合はその程度に応じて保険金額の4%〜100%をお支払いします。なお、1名あたりの保険金額は以下からお選びいただけます。
          
            
              
                
                  | 保険金額 | 200万円・300万円・500万円・1,000万円 | 
              
            
           
          「人身傷害補償特約」と「搭乗者傷害保険」のいずれか、または両方をお客さまのニーズに合わせてお選びください。
          搭乗者傷害保険