アクサダイレクトが社外に発表する広報資料を原文のまま掲載しています。
            アクサダイレクト、設立20周年記念チャリティランを開催 
           
          
          
            
              ・アクサダイレクトは2018年6月で設立20周年、記念事業第一弾としてチャリティランを開催 
              ・企業理念に基づき、入院中の子どもを元気づけるファシリティドッグへの支援を決定 
              ・当日は、神奈川県立こども医療センターのファシリティドッグ、アニーが開会式に参加 
              
              アクサ損害保険株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長兼CEO:ハンス・ブランケン、以下「アクサダイレクト」)は、2018年5月27日(日)、皇居ランニングコースで「アクサダイレクト20周年記念チャリティラン」を開催します。『お客さまが自信をもって、より良い人生を送れるように寄り添う』という企業理念のもと、長期入院する子どもたちを元気づける犬「ファシリティドッグ」への関心を高め、支援することを目的に行います。大会参加費と参加者からの寄付金は全額、ファシリティドッグを支援・運営する団体「シャイン・オン!キッズ」へ寄付されます。また、アクサダイレクトからも同額を拠出し寄付します。
AXAグループは、すべてのステークホルダーから選ばれ信頼されるパートナーとなるために、全世界でコーポレートレスポンシビリティ(CR = 企業の社会的責任)活動を積極的に行っております。アクサダイレクトでは、本年6月に日本での設立から20周年を迎えるにあたり、これからの20年も地域社会とともに持続的に発展していけるよう、20周年プロジェクトとしてCR活動をこれまで以上に展開していきます。その第一弾の企画が、本チャリティランです。
人とペットのより良い暮らしを応援するためにペット保険を提供する企業として、「ファシリティドッグ」との触れあいによって入院中の子どもたちのストレスが軽減している点に着目し、より多くの人にファシリティドッグの存在や支援の重要性を広めていくことを目的として本大会を開催します。ファシリティドッグへの支援を通じ、より多くの子どもたちが治療をがんばれるようサポートしてまいります。
チャリティラン開催にあたり、代表取締役社長兼CEOのハンス・ブランケンは以下のようにコメントしています。
「この度、ファシリティドッグ支援のためのチャリティランを開催できることを大変光栄に思っています。ファシリティドッグが子どもたちに寄り添う姿は、AXAの企業理念である『お客さまが自信をもって、より良い人生を送れるように寄り添う』とまさに通じるものがあります。当日は、ペット保険を提供する企業として、当社から多くの社員がランナーやボランティアとして参加します。私自身も、20キロを走ります。皇居周辺の美しい景色や初夏の風を感じながら、多くの方とともに歩き走れることを楽しみにしています。」
なお、本大会はブランケンの出身地ベルギーで長年開催されているランニングイベント「20km de Bruxelles」と同日開催となり、東京在住のベルギー人などの外国人を含めて、多様な参加者による大会になると期待しています。開会式には、神奈川県立こども医療センターに勤務するファシリティドッグのアニーちゃんも参加予定です。
  
    参加予定のアニーとハンドラーの森田さん
   
  
  
    皇居ランニングコース周辺
   
  
 
 
「アクサダイレクト20周年記念チャリティラン」開催要項 
エントリー 
RUNNET「アクサダイレクト20周年チャリティラン」ページから、エントリーしてください。http://runnet.jp/cgi-bin/?id=185513 
 
  問い合わせ 
  運営:株式会社トレスtres-running@tres.co.jp 
   
            
              寄付金 
                
                シャイン・オン!キッズ ® (カラフルなビーズを使いながら行う創造的なプログラム)を、全国のこども病院や小児病棟に提供しています。® は18病院に導入しています。(2018年3月現在)http://sokids.org/ja/ 
                
                
                ファシリティドッグ 
                
                アクサダイレクトのCR(コーポレートレスポンシビリティ)活動 
             
            
           
          
          
            アクサ損害保険について 
            アクサ損害保険株式会社は、1998年に設立され、翌年7月より営業を開始し、現在は主に自動車・バイク保険、ペット保険を販売しているAXAのメンバーカンパニーです。個人のお客さまを対象とした「アクサダイレクト総合自動車保険」は好調な売上を続け、保有契約件数は105万件を超えています。
           
          
          
            AXAグループについて 
            AXAは世界64ヶ国で16万5,000人の従業員を擁し、1億700万人のお客さまにサービスを提供する、保険および資産運用分野の世界的なリーディングカンパニーです。国際会計基準に基づく2016年度通期の売上は1,002億ユーロ、アンダーライング・アーニングス(基本利益)は57億ユーロ、2016年12月31日時点における運用資産総額は1兆4,290億ユーロにのぼります。AXAはユーロネクスト・パリのコンパートメントAに上場しており、AXAの米国預託株式はOTC QXプラットフォームで取引され、ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)やFTSE4GOODなどの国際的な主要SRIインデックスの構成銘柄として採用されています。また、国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEP FI)による「持続可能な保険原則」および「責任投資原則」に署名しています。